top of page
  • 執筆者の写真Dr. K. Shibata

【目次】英語論文講座 Unit 0-7



英語論文講座 の内容です。


[Unit 0] 批判的思考力を鍛える

● 「発見」の為には、情報を評価、検証する必要がある ● 既存の情報で言及されていなかったり、反証の可能性がある場合、それが研究&イノベーションの鍵になる ● 日本の教育では殆ど「批判的思考」を学ばない ● 批判的思考は論文作成には必須のスキル

[Unit 0] 批判的思考力を鍛える【講座&ワークショップ(120分)

  1. メディア・リテラシーとは何か

  2. 論文・研究報告を批判的に読む技術

  3. 研究と「真実」との関係性

  4. 「中立」「客観性」とは何か

  5. 日本語&英語の記事・報告書を検証

[Unit 1] 初めての英語論文(90分)

  1. 論文とは何か?

  2. 英語論文執筆に必要な技術

  3. 英語論文の特徴

  4. 英語のAcademic Writingをどう学ぶか

  5. 英語論文のタイプ

  6. 英語論文の読者及び執筆の目的を定義する

  7. 英語論文の構成

  8. パラグラフの構造

  9. 序章・終章のまとめ方

[Unit 2] 英語論文の執筆準備&自己評価(90分)

英語論文の構想を練る:主に大学・大学院での課題や論文 を想定した内容です。

  1. ライティングのための準備

  2. 課題を理解する

  3. 読者を想定する

  4. 論文の構想を考えるための3つ考え方

  5. 論文の評価軸

[Unit 3]]読者を理解する&日本人の英語論文の弱点(90分)

日本人の英語論文の弱点を説明した後、論文の「読者は誰か」「読者の期待」の定義の方法について講義。この分析の後に論文の設問・内容の再構築について論じます。

  1. 日本人の英語論文の弱点

  2. 論文の読者・目的は何か:読者を理解する

  3. 論文の設問・内容を再構築する

[Unit 4] 英語学術論文の読み方:型から学ぶ (90分)

英語論文の上達のコツは既存の文献、特に自分と類似の研究をしている研 究者の論文を分析することから始まります。自分の研究分野以外でも、評 価の高い論文にはいくつかの特徴があります。他者の論文の長所を改めて 研究し、自己の論文に反映させる方法を学びます。

  1. 自分の研究テーマに関連する論文を最低9本選ぶ

  2. 英語の論文を9つの役割に分類

  3. 学術論文の型・議論の手法を学ぶ

  4. 学習した成果を自分の論文に応用する

[Unit 5] 英語論文のLiterature Review-基礎・実践編 (120分)

  1. Literature Review(文献精査)とは何か

  2. Literature Reviewの意義・目的

  3. 先行研究の検索・精査

  4. 研究成果の精査

  5. Research Gapを探す

  6. 研究設問の設定

  7. Literature Review Sectionの書き方

[Unit 6] 研究課題の設定方法(90分)


  1. 研究課題をどう設定するか

  2. 理論的研究 vs 実践的研究

  3. 文献調査のヒント


[Unit 7] 研究設問: Research Questionsを発展させる(90分) 

  1. Research Questionsの必須条件

  2. どのようにResearch Questionsを書くか

  3. Research Questionsのタイプ

  4. Research Questionsを設定する時の注意事項


閲覧数:3回0件のコメント
bottom of page