top of page
Global Agenda
Kobe Research Centre for Global Society
検索
Dr. K. Shibata
2023年11月8日読了時間: 4分
植民地、奴隷制度とグローバル資本主義~パレスチナ紛争から考える
国際紛争とグローバル資本主義 英国の大学院で勉強していた2000年代に、英語圏の研究者の間で頻繁に取り上げられていた用語「Postcolonialism」。当時は、自分の研究に直接的には関係が薄い、と判断し、その概念について、深く学ぶことはありませんでした。...
閲覧数:8回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2023年7月3日読了時間: 8分
「SDGs英語ニュースについて議論する」ワークショップのご案内
グローバルな場で必要な英語力を最速で身に着ける 2022年から2023年まで、オンラインで開催していた「SDGs英語ニュースについて議論する」ワークショップ。現在、企業や学習塾・サークルなどの団体様向けに、ご希望があれば対面でワークショップを提供したいと考えています。もちろ...
閲覧数:5回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2023年5月20日読了時間: 9分
追加開催: 米国のEVシフトがサプライチェーンの変化を加速【IT社会の英語ニュースについて議論する】第6-2回 6/1(木)20時 @オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「ITと社会」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ グローバルな場で必要な英語力て何?「ITと社会」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 5/18(木)のワークショップを再度開催します。...
閲覧数:8回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2023年2月23日読了時間: 11分
SDGs達成に向けたテクノロジーの役割を探る【SDGs英語ニュースについて議論する】第53回3/11(土)10時 @オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「SDGsの現状」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 「SDGs英語ニュースについて議論する」ワークショップ第53回を2023年3月11日(土)10時@オンラインで開催しmます。...
閲覧数:19回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2023年2月18日読了時間: 10分
世界初、待望のSDGインパクト基準研修を日本で開始【SDGs英語ニュースについて議論する】第52回2/25(土)10時 @オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「SDGsの現状」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 「SDGs英語ニュースについて議論する」ワークショップ第52回を2023年2月25日(土)10時@オンラインで開催します。今回はテキスト「VOAで聞き読みSDGs英語ニ...
閲覧数:6回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2023年2月11日読了時間: 10分
国連:災害と紛争により、持続可能な開発目標の実現が困難に【SDGs英語ニュースについて議論する】第51回2/18(土)10時 @オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「SDGsの現状」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 「SDGs英語ニュースについて議論する」ワークショップ第51回を2023年2月18日(土)10時@オンラインで開催します。今回はテキスト「VOAで聞き読みSDGs英語ニ...
閲覧数:12回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2023年2月3日読了時間: 9分
SDGs目標達成における日本の世界ランキングは19位に後退【SDGs英語ニュースについて議論する】第50回2/11(土)10時@オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「SDGsの現状」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 「SDGs英語ニュースについて議論する」ワークショップ第50回を2023年2月11日(土)10時@オンラインで開催します。今回はテキスト「VOAで聞き読みSDGs英語ニ...
閲覧数:13回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2023年1月27日読了時間: 10分
持続可能な開発のためのグローバル・パートナーシップとは【SDGs英語ニュースについて議論する】第49回 2/4 (土)10時 @オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「SDGsの現状」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 「SDGs英語ニュースについて議論する」ワークショップ第49回を2023年2月4日(土)10時@オンラインで開催します。今回はテキスト「VOAで聞き読みSDGs英語ニュ...
閲覧数:11回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2023年1月23日読了時間: 2分
【重要なお知らせ】「英語で学ぶ現代社会」ニュースレターのサイトがSubstackに移動します
2023年1月も半ばを迎えました。皆様、いかかお過ごしですか? 連絡が遅れていたのですが、私がニュースレターを配信しているプラットフォーム(Revue←Twitter社の運営)がサービスを廃止することになりました。 Twitter shuts down Revue, its...
閲覧数:10回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2023年1月20日読了時間: 9分
中国の台頭を背景にアフリカとの関係を再構築する日本【SDGs英語ニュースについて議論する】第48回1/28(土)10時 @オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「SDGsの現状」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 「SDGs英語ニュースについて議論する」ワークショップ第48回を2023年1/28(土)10時@オンラインで開催します。今回はテキスト「VOAで聞き読みSDGs英語ニュ...
閲覧数:16回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2023年1月15日読了時間: 10分
世界23か国の首脳、パンデミック条約制定を支持【SDGs英語ニュースについて議論する】第47回1/21(土)10時 @オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「SDGsの現状」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ 「SDGs英語ニュースについて議論する」ワークショップ第47回を2023年1/21(土)10時@オンラインで開催します。今回はテキスト「VOAで聞き読みSDGs英語ニュー...
閲覧数:1回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2023年1月8日読了時間: 10分
国連人権委が、女性の権利の後退に警鐘【SDGs英語ニュースについて議論する】第46回1/14(土)10時 @オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「SDGsの現状」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 「SDGs英語ニュースについて議論する」ワークショップ第46回を2023年1/14(土)10時@オンラインで開催します。今回はテキスト「VOAで聞き読みSDGs英語ニュ...
閲覧数:8回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2022年12月30日読了時間: 10分
国連が定める国内人権機関を日本に!【SDGs英語ニュースについて議論する】第45回 1/7(土)10時@オンライン
「SDGs英語ニュースについて議論する」ワークショップ第45回を2023年1/7(土)10時@オンラインで開催します。今回はテキスト「VOAで聞き読みSDGs英語ニュース入門」の中には含まれていませんが「国連が定める国内人権機関を日本に!」について議論します。記事は国連が発...
閲覧数:5回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2022年12月9日読了時間: 10分
日本の拘置所、有罪判決を待たずに多くを収容【SDGs英語ニュースについて議論する】第44回 12/17(土)10時@オンライン
「SDGs英語ニュースについて議論する」ワークショップ第44回を12/17(土)10時@オンラインで開催します。今回はテキスト「VOAで聞き読みSDGs英語ニュース入門」の中の「日本の拘置所、有罪判決を待たずに多くを収容」について議論します。記事はVOAの「Japan’s...
閲覧数:10回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2022年12月2日読了時間: 5分
国際スポーツ・イベントとSDGs【英語で学ぶ大人の社会科】第47回 12/11(日)20時@オンライン
「国際スポーツ・イベントとSDGs」の関連について英語で議論。 2022年12月の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2022年12月11日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、カタールで開催中のFIFAワール...
閲覧数:3回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2022年11月26日読了時間: 10分
4人に3人の子どもが暴力を経験【SDGs英語ニュースについて議論する】第43回 12/10(土)10時@オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「SDGsの現状」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 「SDGs英語ニュースについて議論する」ワークショップ第43回を12/10(土)10時@オンラインで開催します。今回はテキスト「VOAで聞き読みSDGs英語ニュース入門...
閲覧数:9回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2022年11月24日読了時間: 10分
国連、イランの厳しいデモ弾圧を非難【SDGs英語ニュースについて議論する】第42回 12/3(土)10時@オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「SDGsの現状」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 「SDGs英語ニュースについて議論する」ワークショップ第42回を12/3(土)10時@オンラインで開催します。今回はテキスト「VOAで聞き読みSDGs英語ニュース入門」...
閲覧数:7回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2022年11月22日読了時間: 5分
COP27:発展途上国の「損失と損害」支援基金設立へ【英語で学ぶ大人の社会科】第46回 11/27(日)20時@オンライン
国連気候変動枠組み条約第27回締約国会議(COP27)の歴史的合意を検証 2022年11月の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2022年11月27日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップはエジプトで開催されたCO...
閲覧数:2回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2022年11月17日読了時間: 10分
緑化推進で都市の温暖化を緩和【SDGs英語ニュースについて議論する】第41回 11/26(土)10時@オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「SDGsの現状」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 「SDGs英語ニュースについて議論する」ワークショップ第41回を11/26(土)10時@オンラインで開催します。今回はテキスト「VOAで聞き読みSDGs英語ニュース入門...
閲覧数:9回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2022年11月5日読了時間: 10分
世界遺産の3分の1の氷河が消滅【SDGs英語ニュースについて議論する】第40回 11/19(土)10時@オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「SDGsの現状」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 「SDGs英語ニュースについて議論する」ワークショップ第40回を11/19(土)10時@オンラインで開催します。今回はテキスト「VOAで聞き読みSDGs英語ニュース入門...
閲覧数:8回0件のコメント
bottom of page