top of page
Global Agenda
Kobe Research Centre for Global Society
検索
Dr. K. Shibata
2022年3月18日読了時間: 1分
「[解説と設問」2021年英語ニュースから知る現代社会」 英語ワークショップの解説と設問集をマガジンとして販売!
グローバルな場で必要な英語力て何?「世界の課題」「日本の今」を英語で理解し、議論する知性派のための英語ワークショップ! 2021年に発売された「The Japan Times ニュースで深堀り英語-Vol.3」を利用した英語ワークショップを昨年終えました。これ以外にも202...
閲覧数:2回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2022年1月24日読了時間: 1分
「The Japan Times ニュースで深堀り英語-Vol.2」を利用した英語ワークショップの解説と設問集を販売!
2020年秋に発売された「The Japan Times ニュースで深堀り英語-Vol.2」を利用した英語ワークショップを昨年終えました。この中で取り上げられた合計14本の記事をもとに作成した設問とそれらに答えるための解説記事をマガジンにしています。 The Japan...
閲覧数:0回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2022年1月23日読了時間: 1分
「The Japan Times ニュースで深堀り英語-Vol.3」を利用した英語ワークショップの解説と設問集を販売!
2021年に発売された「The Japan Times ニュースで深堀り英語-Vol.3」を利用した英語ワークショップを昨年終えました。この中で取り上げられた合計15本の記事をもとに作成した設問とそれらに答えるための解説記事をマガジンにしています。 The Japan...
閲覧数:3回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2021年8月20日読了時間: 9分
アイヌの言葉と先住民の権利【Global Newsについて語ろう!】第30回 8/28(土)10時@オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「世界の課題」「日本の今」を英語で理解し、議論する知性派のための英語ワークショップ! 【GlobalNewsについて語ろう!】第30回 8/28(土)10時@オンラインは「アイヌの言葉と先住民の権利」というテーマについて英語で議論します。...
閲覧数:2回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2021年8月19日読了時間: 24分
【英語で学ぶ大人の社会科】【Global Newsについて語ろう】【英語論文講座】2021年8月の予定&テーマ
グローバルな場で必要な英語力て何?「世界の課題」「日本の今」を英語で理解し、議論する知性派のための英語ワークショップ!【Global Newsについて語ろう!】、世界の知性が語る現代社会【英語で学ぶ大人の社会科】【論文の教室】【英語論文講座】など、グローバル・アジェンダが主...
閲覧数:4回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2021年7月9日読了時間: 9分
コロナで日本の東京一極集中は解消するか【Global Newsについて語ろう!】第25回 7/24(土)10時@オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「世界の課題」「日本の今」を英語で理解し、議論する知性派のための英語ワークショップ! 【Global Newsについて語ろう!】第25回 7/24(土)10時@オンラインは「新型コロナで「東京一極集中」は解消するか?」というテーマについて英...
閲覧数:2回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2021年6月21日読了時間: 9分
日本の脱炭素社会へのロードマップを検証【Global Newsについ語ろう!】第22回7/3(土)10時@オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「世界の課題」「日本の今」を英語で理解し、議論する知性派のための英語ワークショップ! 【Global Newsについて語ろう!】第23回 7/3(土)10時@オンラインは「日本のカーボン・ニュートラル目標達成」のための方策について英語で議論...
閲覧数:5回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2021年6月13日読了時間: 7分
「温暖化で2020年の災害は深刻化」【Global Newsについ語ろう!】第21回6/26(土)10時@オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「世界の課題」「日本の今」を英語で理解し、議論する知性派のための英語ワークショップ! 【Global Newsについて語ろう!】第21回 6/26(土)10時@オンラインは「温暖化で2020年の災害は深刻化」という昨年末に発表された以下のA...
閲覧数:2回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2021年6月9日読了時間: 8分
「トランプ大統領の遺産:米大統領制の行く末」【Global Newsについ語ろう!】第20回 6/19(土)10時@オンライン
【Global Newsについて語ろう!】第20回 6/19(土)10時@オンラインは「トランプが変えた大統領制、今後はどうなる?」という昨年末に発表された以下のAP通信の記事を利用して英語で議論します。この記事は「The Japan Times...
閲覧数:0回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2021年5月28日読了時間: 8分
米大統領式典にみる「文学と政治」【Global Newsについて語ろう!】第18回 6/5(土)10時@オンライン
【Global Newsについて語ろう!】第18回 6/5(土)10時@オンラインのテーマは「文学と政治」。バイデン大統領の就任式典で一躍脚光を浴びたアマンダ・ゴーマン氏。大統領就任式典で朗読された彼女の詩とそれが意味するものを論じたをAP通信記事を利用して、英語で議論しま...
閲覧数:1回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2021年5月14日読了時間: 2分
バイデン大統領の就任演説を読み解く【Global Newsについて語ろう!】第17回 5/29(土)10時@オンライン
【Global Newsについて語ろう!】第17回 5/29(土)10時@オンラインは「バイデン大統領の就任演説」を利用します。今回は、HPに大統領の就任演説が公開されていますので、書籍が無くても、ワークショップに参加可能です。新参加者大歓迎です!チケットの購入は以下からお...
閲覧数:3回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2021年5月10日読了時間: 8分
「日本でもBLM運動に勢い」【Global Newsについて語ろう!】第16回 5/22(土)10時@オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「世界の課題」「日本の今」を英語で理解し、議論する知性派のための英語ワークショップ! 【Global Newsについて語ろう!】第16回は「日本でもBLM運動に勢い」(Japan Black Lives Matter marches...
閲覧数:2回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2021年4月30日読了時間: 8分
「BLM:大坂なおみは黙らない」【Global Newsについて語ろう!】第15回 5/15(土)10時@オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「世界の課題」「日本の今」を英語で理解し、議論する知性派のための英語ワークショップ! 【Global Newsについて語ろう!】第15回 は「Black Lives Matter:大坂なおみは黙らない」という話題についてロイター通信の記事“...
閲覧数:9回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2021年4月29日読了時間: 9分
「公権力と差別:警察解体とBLM」【Global Newsについて語ろう!】第14回 5/8(土)10時@オンライン
【Global Newsについて語ろう!】第14回 は「公権力と差別:警察解体とBLM」という話題についてAP通信の記事「When protesters cry ‘defund the police,’ what does it mean?」(AP. June 8,...
閲覧数:1回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2021年4月13日読了時間: 7分
「北極炎上:シベリアの熱波」【Global Newsについて語ろう!】第12回 4/24(土)10時@オンライン
【Global Newsについて語ろう!】第12回 は「北極炎上:シベリアの熱波」という話題について、2020年6月24日にAP通信から発表された“The Arctic is on fire: Siberian heat wave alarms...
閲覧数:0回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2021年3月21日読了時間: 8分
「Z世代と気候変動」【Global Newsについて語ろう!】第10回 4/10(土)10時~@オンライン
【Global Newsについて語ろう!】第10回 は「Z世代と気候変動」というテーマについて、The Japan Times ニュースで深掘り英語 Vol. 2[2020 秋冬]のArticle 2-3(68頁~)を利用します。この記事は2020年5月13日に発表されたも...
閲覧数:1回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2021年3月20日読了時間: 7分
「パンデミックと環境運動」【Global Newsについて語ろう!】第9回 4/3(土)10時~@オンライン
【Global Newsについて語ろう!】第9回 は「パンデミックと環境運動」というテーマについて、The Japan Times ニュースで深掘り英語 Vol. 2[2020 秋冬]のArticle 2-2(62頁~)を利用します。この記事は2020年4月7日に発表された...
閲覧数:1回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2021年2月28日読了時間: 7分
「日本政府のパンデミックへの対応:中間評価」【Global Newsについて語ろう!】第6回 3/13(土)10時~@オンライン
【Global Newsについて語ろう!】第6回 は「パンデミックへの日本政府の対応:中間評価」というテーマについて、The Japan Times ニュースで深掘り英語 Vol. 2[2020 秋冬]のArticle 4(32頁~)を利用します。この記事は2020年5月6...
閲覧数:4回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2021年2月26日読了時間: 23分
【英語で学ぶ大人の社会科】【Global Newsについて語ろう】【WritingCafe~英語論文アカデミック・ライティング・グループ】【論文の教室】2021年3月の予定&テーマ
グローバルな場で必要な英語力て何?「世界の課題」「日本の今」を英語で理解し、議論する知性派のための英語ワークショップ!【Global Newsについて語ろう!】、世界の知性が語る現代社会【英語で学ぶ大人の社会科】,【論文の教室】【WritingCafe~英語論文アカデミック...
閲覧数:3回0件のコメント
Dr. K. Shibata
2021年1月27日読了時間: 7分
Covid-19はどこから来たのか【Global Newsについて語ろう!第3回 】2/6(土)10時@オンライン
【Global Newsについて語ろう!第3回 】はThe Japan Times ニュースで深掘り英語 Vol. 2[2020 秋冬]の最初の記事(14頁~)を利用します。この記事は2020年1月17日に発表されたものです。これを2021年1月26日に発表されたBBCの下...
閲覧数:1回0件のコメント
bottom of page